1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. 京都市の旅館業(簡易宿所)開業のための物件探しの条件おさらい(2023年ダイジェスト版)

京都市の旅館業(簡易宿所)開業のための物件探しの条件おさらい(2023年ダイジェスト版)

最近、

「民泊事業を始めてみようと思っているんですが・・・」

というお問い合わせがとても増えています。

 

ということで、

超!ダイジェスト版
京都市の旅館業(簡易宿所)開業のための物件探しの条件まとめ

をやって見ようともいます。

本当の本当にダイジェスト版なので、実際に購入や賃貸の契約を決める前に、必ず専門家に確認をして下さい。

 

0-1.【共通事項】用途地域

「用途地域」を確認して下さい。

・第1種住居地域
・第2種住居地域
・準住居地域
・商業地域
・近隣商業地域
・準工業地域

だったら大丈夫です。

また、「市街化調整区域」だったらほぼダメです。

 

0-2.【共通事項】前面道路

建物前の道路の幅が1.5m以上なかったらほぼダメです。
一番狭いところを測って下さい。

 

1.過去に旅館業の許可を取っていたんだけど、諸事情で廃業した建物

ダントツでおすすめなのがこれです。

 

2.京町家

京都の伝統的な建物「京町家」に該当する建物は、かなり許可の面で優遇されます。
どのような建物が「京町家」に該当するかは、こちらをご覧ください。→■

 

3.土地を買って新築

割に合うかはわかりませんが、これもおススメです。

 

冒頭にも申し上げましたが、超!ダイジェスト版で、細かい説明を省いていますので、ご注意ください。

詳細をお知りになりたい場合は、私のブログの他の記事をご確認頂くほか、専門家や保健所に確認して下さい。

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • コロナ禍の中での民泊の許可等取得手続き

  • 特区民泊の認定がおりました。

  • 特区民泊の認定(新規)がおりました。

  • 簡易宿所・旅館業の許可手続きについて 大阪市編 その10「近隣住民への周知について」

  • 旅館業 地域別条例ピックアップ「大津市」

  • 住宅宿泊事業施行条例比較(+特区民泊)「周辺住民への説明」編