1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. 出向と転籍

出向と転籍

人事

最近、出向と転籍についてご相談を受けたので、ちょっとこれについて書いてみようと思います。

 

「出向」というのは俗っぽい言い方になります。

正しく(?)は、「在籍出向」という言い方ではないかと。

「今働いている会社に籍を置いたまま、別の会社で働く」

こういう状態、または、こういう人事異動の命令のことを「在籍出向」とか、単に「出向」とか言います。

在籍出向の場合、

①従業員Aさんと、これまでの雇用主である株式会社Bとの雇用関係はそのまま

②従業員Aさんは、新しい職場である株式会社Cと新たな雇用関係を結ぶ。

③株式会社Bと株式会社Cの間で、従業員Aさんの働き方や費用の負担等について契約(出向契約)を結ぶ。

ということになります。

 

これに対して「転籍」は、

「別の会社で会働くんだけど、今まで働いてきた会社には戻る籍がない」

こういう状態、または、こういう人事異動の命令のことで、「転籍出向」とか、単に「転籍」とか言います。

転籍出向の場合、

①従業員Aさんと、これまでの雇用主である株式会社Bとの雇用関係は終了

②従業員Aさんは、新しい職場である株式会社Cとだけ新たな雇用関係を結ぶ。

③株式会社Bと株式会社Cの間で、従業員Aさんの働き方や費用の負担等について契約(出向契約)を結ぶ。

ということになります。

 

書類作成を仕事としている者から言わせれば、転籍出向のほうが準備する書類は簡単で楽チン。在籍出向のほうが書類がややこしい。

その書類にハンコを押させる人の立場で言えば、在籍出向のほうがハンコを押させやすく、転籍出向のほうがハンコを押させにくい。

 

そんな感じです。

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

人事

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 風営法(風適法)を超簡単に解説53 番外編「結婚・離婚・帰化・転籍に関する変更届」

  • 役員の変更には気をつけて下さい。