1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. 行政書士向けの旅館業・民泊手続き研修の講師をしてきました。

行政書士向けの旅館業・民泊手続き研修の講師をしてきました。

大阪府行政書士会枚方支部さんにて行政書士向けの旅館業・民泊手続きに関する研修の講師をさせて頂きました。

 

今回の研修は、

旅館業・特区民泊・住宅宿泊事業を横断的にカバーする内容で、

かつ、

大阪市・兵庫県・京都市の条例を網羅的に見ましたので、非常にボリューム感のある研修になりました。

 

ボリュームありすぎ&薄く広くだったので、受講者の方、つまんなくないかな?と思ったのですが、皆さん、真剣に聞いて下さって、講師としては大変しゃべりがいのある講義となりました。

 

講義終了後も、具体的な相談を受けておられる先生方から、個別にご相談があったので、対応させて頂きました。

個人的には、非常にやりがいのある研修で、満足です。

(講師が満足しても意味ないけど)

こうして見ると、実にデブですね。

 

本年度は、大阪市内の某所で1回、行政書士会で2回、民泊手続きについて講師をする予定です。

あと、民泊関係ないけど、都市計画法や不動産についての講師も1回やることになりました。

講師業は比較的好きな仕事です。

(研修講師のご相談承ります。)

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 民泊と消防、実際にあったトラブル。「クローゼットや押入れ内の火災感知器」

  • 行政手続きの押印廃止 「住宅宿泊事業」編 その1?

  • 住宅宿泊事業の営業日数制限

  • 本当にあった、民泊の怖い話 その1

  • 住宅宿泊事業 地域別条例ピックアップ「京都府」

  • 風営法(風適法)を超簡単に解説22 「守らないといけないルール その2 営業時間」