とは言っても、貼れる写真がありませんで。 大阪市の場合、「住宅宿泊事業の届出を受理しましたよ」という書類は何も発行されないので、お見せするものは何もありません。 住宅宿泊事業の届出は、多くの自治体で電子申請が基本になって […]
今回は備忘録的記事で、個人的メモみたいなものです。 テーマは・・・・・ 建築物の用途ごとの「浄化槽に何人分の処理能力を求められるか」の基準 についてです。 ※ただし、地域によっては基準の緩和があったり、上乗 […]
という話を聞きました。 せっかくコロナゾーンに光明が見えてきて、 「さあ、仕込むぞ!」 って時にこれはしんどいですね。。。 地域の条例にもよりますが、 民泊の手続きには「消防法令適合通知書」の […]
住宅宿泊事業法では、事業者に住宅宿泊事業(いわゆる新法民泊)における宿泊者の安全を確保するための措置を求めています。 具体的には、施行規則第1条第1号と第3号、国交省告示1109号に規定されています。 今日のテーマは、こ […]
緊急事態宣言、やっと終わりましたね。 とは言っても、「やったぜ!これで元通りだぜ」となるわけもなく。 多くの人が「これまで通り気をつけて」「お酒や食事もよく考えて」「無対策で楽しいことができるとは考えにくい」になることと […]
■那覇市住宅宿泊事業の実施の制限に関する条例 (営業制限区域) 1.住居専用地域(第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域及び第二種中高層住居専用地域) →平日の営業禁止 2.第一種住居地 […]
タイトルからしてややこしそうな話ですが、今日は実際ややこしい話になります。 (いつものようにできるだけわかりやすく説明するために、細かいことをすっ飛ばして書きますので、厳密には正しくないこともありますからご注意ください。 […]
■沖縄県住宅宿泊事業の実施の制限に関する条例 (住宅宿泊事業の実施を制限する区域及び期間) 区域「ア」 宜野湾市、浦添市、名護市、糸満市、沖縄市、豊見城市、南城市、北谷町、与那原町、八重瀬町 上記区域における第一種低層住 […]
タイトルが結論なんですけどね。 今日のお話は、堅牢なマンションの一室で行う民泊には当てはまりません。 戸建住宅で行う民泊や、堅牢とは言えないような集合住宅(アパート?メゾン?)での民泊のお話です。 &nbs […]
当事務所では、民泊や簡易宿所など、宿泊施設の営業に必要な手続きのお手伝いをさせて頂いております。 まあ、小さな事務所ですので、500軒!600軒!という数ではありませんが、それなりの数のご依頼を頂いてきました。 &nbs […]