酒類販売業の免許の話 その3 酒類販売免許の申請相談はどこに?

お酒の販売免許についての相談は、どこに行けばできるのでしょうか?
お酒の販売免許は、税務署からもらいますので、税務署に相談することになります。
が、
実は、酒販の担当者(=酒類指導官)は、すべての税務署に配置されているわけではありません。
例えば、大阪市内には税務署が21ありますが、酒類指導官のいる税務署は「東」と「南」だけです。
大阪市以外については、北大阪に1つ(茨木)、東大阪に1つ(東大阪)、南大阪に1つ(堺)という感じです。
↓こちらで酒類指導官設置署を調べることができます。