1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. 酒類販売業の免許の話 その4 酒類販売免許を取った後にやらないといけないこと(1)記帳と報告

酒類販売業の免許の話 その4 酒類販売免許を取った後にやらないといけないこと(1)記帳と報告

洋酒

酒類販売業の免許を取って、さあやっと商売が始められる!・・・・なんですが、

商売を始めるにあたり、やらないといけないことがあるので、その点の理解と準備をお願いします。

 

今日は、やらないといけないこと、その1「記帳と報告」です。

酒類販売業者は、酒類の仕入れ、販売について、次の事項を帳簿に記録しなければいけません。
※仕入れ、販売、共に酒類の区分及び種別ごとに記録します。

①仕入れ
・ 仕入数量
・ 仕入価格
・ 仕入年月日
・ 仕入先の住所及び氏名又は名称

②販売
・ 販売数量
・ 販売価格
・ 販売年月日
・ 販売先の住所及び氏名又は名称

※小売業の場合は、販売のみ「一括記帳」という特例(ある程度まとめて書いていい)があります。
※小売業の場合は、販売先の住所及び氏名又は名称を省略することができます。

特に様式は定められていませんので、やりやすい方法で記録して下さい。

 

そして、年に1回、税務署に「酒類の販売数量等報告書」を提出しなければなりません。

記帳をしておかないと、報告の時に困ってしまうことになりますから、日々きちんと記録しておきましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

洋酒

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 「中古のお酒」 買取と販売について

  • 酒類販売業の免許の話 その2 酒類卸売業免許申請に必要な書類

  • 風営法(風適法)を超簡単に解説37 「報告と立入り」

  • 酒類販売業の免許の話 その1 酒類卸売業免許の条件

  • 酒類販売業の免許の話

  • 酒類販売業の免許の話 その5 酒類販売免許を取った後にやらないといけないこと(2)社会的要請への対応