先日、大阪市内の某所で見つけました。 1階が飲食店の4階建ての建物。 不釣り合い、というか、あんまり見たことのない、何の意味があるのかよくわからない、長い棒状のもの。 私は見た瞬間、ティン!と来ました。 「 […]
今日は個人用メモみたいなものです。 火災感知器の種類を、見た目から判断したくて作りました。 差動式スポット型(熱)感知器 ※つるっとしたやつ 定温式スポット型(熱)感知器 ※銀色の網のついたや […]
痛ましい事件が起こってしまいました。 亡くなった方のご冥福を、おけがされた方の1日も早い回復を、被害にあわれた方のご家族の心の安寧をお祈りします。 さて、表題についてですが。 大阪市内(には限りませんが)の […]
タイトルからしてややこしそうな話ですが、今日は実際ややこしい話になります。 (いつものようにできるだけわかりやすく説明するために、細かいことをすっ飛ばして書きますので、厳密には正しくないこともありますからご注意ください。 […]
今日の話題は、民泊やホテル・旅館の手続きで、避けては通れない「消防検査」のあるある話、中でも 「警戒区域図」 についてのお話です。 「警戒区域図」について説明するには・・・・・前回のお話をおさらいする必要が […]
今日の話題は、民泊やホテル・旅館の手続きで、避けては通れない「消防検査」のあるある話、中でも 「火災受信所」 についてのお話です。 「火災受信所」というのは、自動火災報知設備(建物内に火災が発生したことを知 […]
ご注意:「超簡単」にこだわったので、表現に厳密性を欠いているおそれがあります。 (正しい知識を得たい方は、消防署、消防設備業者、消防設備士など、ちゃんとしたところにお尋ねください。) 差動式(さどうしき) […]
ご注意:「超簡単」にこだわったので、表現に厳密性を欠いているおそれがあります。 (正しい知識を得たい方は、消防署、消防設備業者、消防設備士など、ちゃんとしたところにお尋ねください。) 離隔距離(りかくきょり […]
ご注意:「超簡単」にこだわったので、表現に厳密性を欠いているおそれがあります。 (正しい知識を得たい方は、消防署、消防設備業者、消防設備士など、ちゃんとしたところにお尋ねください。) 用途(ようと) 消防法 […]
ご注意:「超簡単」にこだわったので、表現に厳密性を欠いているおそれがあります。 (正しい知識を得たい方は、消防署、消防設備業者、消防設備士など、ちゃんとしたところにお尋ねください。) 有窓・無窓(ゆうそう・ […]