最近本当に増えた「グランピング」についてのご相談の話 その1
タイトル通りなんですけどね。
急に「グランピング」のご相談が増えまして。
「グランピングで旅館業の許可取りたいんですけど」
とか
「グランピングって旅館業の許可を取らないとダメですか?」
とかですね。
中には、
「グランピングしたいんだけど、どんな風にしたらいいか絵を描いてくれ」
なんてのもあります。
(さすがにここまで丸投げっぽいのはお断りしますが。)
で、実は、とっても困るんですよね、グランピングの相談って。
何が困るっていうと・・・・
「あなたが言うところのグランピングってどういうの?」
ってところから話し始めないといけない、というところです。
グランピングという言葉の意味を調べると・・・・
グランピング(ぐらんぴんぐ、英: Glamping)とは、グラマラス(glamorous)とキャンピング〈camping〉を掛け合わせた造語で、ホテル並みのサービスを野外で愉しむ魅力的なキャンプという意味である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
と出てくるんですが・・・・。
「で、これって具体的にはどういうの?」
ってなっちゃうんですよね。
どうやら、多くの人の共通見解としては、
・手ぶらで来ても、キャンプっぽい体験ができる。
・テント設営とか、食事作りとか、キャンプの「めんどくさい」部分はしなくていい。
・普通のキャンプより、快適かつ豪華。
・それでいて、自然を楽しめる。
らしいです。
何だかいいことばっかり言ってんな・・・・。
ちゃうんすよ、専門家として聞きたいのはそことちゃうんす。
寝るところはどういうところなんですか?
普通のテント?
大きいけど普通のテント?
もっと大きなドームテント?
バンガローみたいな小屋?
トレーラーハウス?
バンガローについては、きっと丸太でできた感じの建物なんだろうなって思うので良しとして、問題はそれ以外のテントとかトレーラーハウス。
それって、地面とはどんな風に固定されてるんです?
電気とか浄水と汚水はどうなるんですか?
なんていう質問が続く。
トイレはどうなっていますか?
お風呂は?
歯を磨いたり、顔を洗ったりする洗面台ありますか?
もうちょっとというと、
食事作らなくていいってことは、どこかから出てくるんですか?
誰が作るんですか?どこで?
どうやって持って来るんですか?
このあたりが皆さんそれぞれにお考えが全然違う。
これら全部、許可取れるか取れないかに関わってきますので、よくよくお話を聞かないといけません。
来週、このお話の続きをしましょうかね。