1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. パチンコパチスロの雑学 その1 「パチンコ玉の規格」

パチンコパチスロの雑学 その1 「パチンコ玉の規格」

パチンコ玉

元パチンコ店員、元パチンコ店店長、元パチンコ店運営会社の部長という経歴の行政書士である私が、気が向いたときにパチンコ店の裏話的なことを書くコーナー

・・・・は既にいくつも作っているのですが、いざ書き始めると、いまひとつタイトルと書きたい内容が合致しないので、またまたシリーズを一つ増やしてしまいます。

 

このシリーズでは、タイトル通り、パチンコやパチスロに関する「へぇー」と言えるような言えないような、明日から役に立つような立たないような、人に自慢できるようなできないような、そんな素敵なトリビアをご提供したいと思います。

 

記念すべき1回目の話題は、「パチンコ玉の規格」です。

 

実は、

 

パチンコ玉は、大きさ、重さ、材質などの規格が法令で定められている

 

って知ってました?

 

昭和六十年国家公安委員会規則第四号
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和二十三年法律第百二十二号)第二十条第二項、第三項、第五項及び第十一項の規定に基づき、遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則を次のように定める。

(略)

(遊技機の型式に関する技術上の規格)
第六条 法第二十条第三項の遊技機の型式に関する技術上の規格は、(略)次の各号に掲げる遊技機の種類に応じ、それぞれ当該各号に掲げる表に定めるとおりとする。
一 ぱちんこ遊技機 別表第四

(略)

別表第4 ぱちんこ遊技機に係る技術上の規格(第6条関係)

(2) 構造に関する規格
 ロ 遊技球の構造に関する規格は、次のとおりとする。
 (イ) 遊技球には、直径11mmの玉を用いること。
 (ロ) 遊技球には、5.4g以上5.7g以下の質量の玉を用いること。

(3) 材質に関する規格
 イ 遊技球の材質に関する規格は、次のとおりとする。
 (イ) 鋼製であること。
 (ロ) 均一の材質のものを用いること。

 

というわけで、パチンコ屋さんで使っているパチンコ玉は、どのお店でも同じ大きさ、同じ重さです。
(材質は若干違うかもしれません。)

 

 

 

はい、皆様のお役に立てましたでしょうか?

 

ちなみに、同じ玉を長期間使い続けると、当然ですが、削れてわずかに小さくなっていきますので、穴に入りやすくなります。

歴史のありそうなお店に行くといいでしょう。(←これは嘘です。)

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

パチンコ玉

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 風営法(風適法)を超簡単に解説38 「飲食店営業等への規制」その1

  • パチンコパチスロの雑学 その8 釘調整の話・・・その3

  • パチンコ屋さんの建物をどうにか再利用する話。その1

  • 風営法(風適法)を超簡単に解説①「風営法って何?」

  • 風営法(風適法)を超簡単に解説④「風営法の規制の対象は?」

  • 風営法(風適法)を超簡単に解説53 番外編「結婚・離婚・帰化・転籍に関する変更届」