当事務所では、民泊や簡易宿所など、宿泊施設の営業に必要な手続きのお手伝いをさせて頂いております。 まあ、小さな事務所ですので、500軒!600軒!という数ではありませんが、それなりの数のご依頼を頂いてきました。 &nbs […]
以前、 「旅館業(旅館・ホテル営業/簡易宿所営業)に隣接する手続きについて」 という記事を書きました。 ここでは、 「普通の」民泊を考えている場合には、これくらいの手続きが必要になりますよ。 ということを書いたものですが […]
民泊やホテル・旅館の手続きで、避けては通れない「消防検査」。 消防署は結局のところ何を見ているのか?どういう視点で見ているのか? というお話をしたいと思います。 多くの自治体で、民泊の申請の際に提出を求めら […]
今日の話題は、民泊やホテル・旅館の手続きで、避けては通れない「消防検査」のあるある話、中でも 「警戒区域図」 についてのお話です。 「警戒区域図」について説明するには・・・・・前回のお話をおさらいする必要が […]
今日の話題は、民泊やホテル・旅館の手続きで、避けては通れない「消防検査」のあるある話、中でも 「火災受信所」 についてのお話です。 「火災受信所」というのは、自動火災報知設備(建物内に火災が発生したことを知 […]
今日の話題は、民泊やホテル・旅館の手続きで、避けては通れない「消防検査」のあるある話、中でも 「避難器具降下地点」 についてのお話です。 避難器具は、戸建住宅を民泊に転用する場合だと、あまり登場しません。 […]
今日の話題は、民泊やホテル・旅館の手続きで、避けては通れない「消防検査」のあるある話、中でも 「非常照明器具」 についてのお話です。 非常照明器具というのは、停電状態になると自動的に点灯する照明器具です。 […]
3週間ほど前に、 「まん防延長されちゃったね、民泊の手続きに必要な周辺住民への説明がはかどらないね」 という話をしておりまして、そこで個人的見解として、 「まあ、吉村知事のことなので、感染者数の動きやワクチンの接種状況が […]
特区民泊の認定申請書(大阪市) には、「施設のホームページアドレス」という欄があります。 「主に外国人の利用者を宿泊させるんだから、インターネットで集客するんでしょ?だったらそれを見せなさい。」 ということなのです。 特 […]
いわゆる「まん防」ですが、大阪府の延長が決まりました。 まん防の措置ではありませんが、大阪市保健所は「旅館業」「特区民泊」「住宅宿泊事業」のそれぞれの案内サイトにおいて、 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取組みと […]