3週間ほど前に、 「まん防延長されちゃったね、民泊の手続きに必要な周辺住民への説明がはかどらないね」 という話をしておりまして、そこで個人的見解として、 「まあ、吉村知事のことなので、感染者数の動きやワクチンの接種状況が […]
特区民泊の認定申請書(大阪市) には、「施設のホームページアドレス」という欄があります。 「主に外国人の利用者を宿泊させるんだから、インターネットで集客するんでしょ?だったらそれを見せなさい。」 ということなのです。 特 […]
いわゆる「まん防」ですが、大阪府の延長が決まりました。 まん防の措置ではありませんが、大阪市保健所は「旅館業」「特区民泊」「住宅宿泊事業」のそれぞれの案内サイトにおいて、 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取組みと […]
先日のブログで、ホテル・旅館、簡易宿所営業の許可取得プロセスでの「施設周辺の住民に対する説明」について、近畿主要地域の条例を比較しました。 (こちら→■) 今回は、「住宅宿泊事業」の場合の「施設周辺の住民に […]
ホテル・旅館、簡易宿所営業の許可取得プロセスに、「施設周辺の住民に対する説明」があります。 宿泊事業が適切に行われなかった場合、地域に「騒音(特に夜間)」「ゴミの散乱」「治安の悪化」「火災発生の懸念」等の問題を生じさせる […]
2020年の初め頃、新型コロナウイルスの感染拡大により、外国から観光客が入って来られないようになり、外国人観光客向けの民泊施設は事業活動の停止を余儀なくされ・・・・というかほとんどの方が撤退(一時撤退かもしれませんが)さ […]
(大阪市でのお話です。他の地域では取扱いが異なると考えられますので、確認が必要です。) 外国籍の方でも、日本国内に住所を有している方の場合は、民泊の許認可手続きをすることはできます。 日本人が民泊をする場合 […]
これまでに「大阪市の簡易宿所・旅館業許可」について書いた記事を、このページにまとめました。 必要な情報を選んで読んで頂ければよろしいかと思います。 (緑色の下線部をクリックorタップすると、その記事が新しいタブで開きます […]
ここでは、大阪市内で「簡易宿所」や「旅館」の許可を得る手続きについて説明していきます。 今日のテーマは、「近隣住民への周知について」です。 ■標識の設置 計画段階から許可を受けるまでの間 、計画の概要を記し […]
ここでは、大阪市内で「簡易宿所」や「旅館」の許可を得る手続きについて説明していきます。 今日のテーマは、「必要な構造や設備について」その2回目です。 1回目はコチラ→■ 旅館業の許可は、「旅館・ホテル営業」 […]