1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. 特区民泊の認定が下りました。

特区民泊の認定が下りました。

とある行政書士の日常ブログ 民泊の手続きや法律など この記事は約 1 分で読めます。 596 Views

今回も、建物の特徴は特にありませんで、普通の一戸建て住宅の民泊転用でした。

 

特筆すべきは・・・・・

 

オーナーのネーミングセンスが光っている

 

ということでしょうか。

 

「YADO」

 

良くないですか?

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 民泊の手続きで直面する消防分野の専門用語を超簡単に解説⑥

  • 宿泊事業3法の簡単比較 その3「住宅宿泊事業法(民泊新法)」

  • 消防検査のときに気をつけたいこと その3「火災受信所」

  • 民泊とゴミの話 その2

  • 更に、特区民泊の認定がおりました。

  • 民泊の手続きで直面する消防分野の専門用語を超簡単に解説③