民泊事業をするのに、近隣にお住まいの方々との関係は非常に重要です。 特に、住宅密集地で民泊事業を行う場合、 「周辺住民に絶対に一度も迷惑を掛けない」 などということは考えにくいです。 頻度や性 […]
3週間ほど前に、 「まん防延長されちゃったね、民泊の手続きに必要な周辺住民への説明がはかどらないね」 という話をしておりまして、そこで個人的見解として、 「まあ、吉村知事のことなので、感染者数の動きやワクチンの接種状況が […]
いわゆる「まん防」ですが、大阪府の延長が決まりました。 まん防の措置ではありませんが、大阪市保健所は「旅館業」「特区民泊」「住宅宿泊事業」のそれぞれの案内サイトにおいて、 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取組みと […]
今日のお話は、今から民泊を準備しようと考えておられる方に、是非お読み頂きたいと思います。 これまでたくさんの民泊施設、簡易宿所、ホテル・旅館の開業手続きに携わってきまして、そのほとんどのケースで周辺住民の方 […]
2020年の初め頃、新型コロナウイルスの感染拡大により、外国から観光客が入って来られないようになり、外国人観光客向けの民泊施設は事業活動の停止を余儀なくされ・・・・というかほとんどの方が撤退(一時撤退かもしれませんが)さ […]
ここでは、大阪市内で「簡易宿所」や「旅館」の許可を得る手続きについて説明していきます。 今日のテーマは、「近隣住民への周知について」です。 ■標識の設置 計画段階から許可を受けるまでの間 、計画の概要を記し […]
今回は、マンションの「全戸」でした。 マンション一棟民泊です。36室でした。 この物件では、そんなに苦労はしなかったのですが、 ・「商業地だから、近隣説明会を開いても誰も来ないかな?」と思っていたら、めちゃ […]
今回もマンションの1室での民泊です。 手続きは非常にスムーズに進みました。 消防設備の面でいくつか問題はありましたが、解決できないことでもなく、家主さんの素早いご協力もあり、とてもいい感じに進みました。 ま […]
【大阪市】 旅館業:原則なし。小規模施設又は玄関帳場のない簡易宿所は要。説明会の開催又は戸別訪問による。 特区民泊:説明会の開催が必要。 住宅宿泊事業:説明会の開催又は戸別訪問による説明が必要。 【大阪府】 旅館業:説明 […]
(前回の続きです。前回はこちら→■) 4.説明の対象範囲 周辺住民への説明は、どのご近所さんにまで案内をしないといけないのか。 これは手続き上とても重要です。 もし「説明すべき住民に説明していない」となると […]