特区民泊の新規1件と、 民泊代行業者さんが姿を消してしまったので、そのあたりの変更3件、 の認定が下りて、認定書を頂いてきました。 「今、民泊の許可取って何の意味あるの?」 と言われるかもしれませんが、良好 […]
「解体工事をやってるんだけど、許可取らないといけないの?」 というご質問。 うーん。 「もうやっちゃってる」のに「許可要るの?」とは・・・・。 困ったものです。 「解体工事をやってるんだけど、許可取らないと […]
宿泊税は、地方自治体が宿泊施設の利用者に課す地方税です。 それぞれの自治体が独自に条例を制定してルールを決めています。 近畿圏では、大阪「府」と京都「市」が宿泊税を課税しています。 大阪府 対象となる宿泊施 […]
ご注意:「超簡単」にこだわったので、表現に厳密性を欠いているおそれがあります。 最近「出資法」についてのご相談を頂いたので、これについてちょっと書いてみようと思います。 出資法は、「出資の受入 […]
大阪市に特区民泊の申請をする際、求められる添付書類はたくさんあります。 今日はその中の1つをピックアップします。 大阪市の「国家戦略特別区域外国人滞在施設経営事業特定認定申請書(様式1)」の左下部分には、必要な添付書類が […]
ご注意:「超簡単」にこだわったので、表現に厳密性を欠いているおそれがあります。 契約書を作ったり、内容をよく読んだりするときの注意点を説明するシリーズの第4回目のテーマはこちら。 「契約書の目的条項」 です […]
(前回の続きです。前回はこちら→■) 7.消防設備の設置状況 特区民泊の開業を検討する際、最も重要な要素のひとつと言えるのが「消防設備」です。 民泊のスタイルによって、必要な設備が変わります。 また、自治体 […]
ご注意:「超簡単」にこだわったので、表現に厳密性を欠いているおそれがあります。 契約書を作ったり、内容をよく読んだりするときの注意点を説明するシリーズの第3回目のテーマはこちら。 「契約書の前文」 です。 […]
(前回の続きです。前回はこちら→■) 4.消防設備の点検状況 民泊を始めるにあたって、初めてその建物に消防設備が設置された場合は、この点は問題にはなりません。 既に何らかの消防設備が設置されている建物の場合 […]
コロナ対策・・・・・というのではないですが・・・・ 新型コロナウイルスの蔓延により、一時は品不足となったマスク。 使い捨てマスクが入手しにくかったことと、経済的であるということで、当事務所・・・・というより「当家」と言っ […]