【ヘッダー画像について】 今日は近況報告なので、記者会見で記者に責められてる風の画像を、AIに作ってもらいました。 手が気持ち悪いですね。 左から2番目は、変な指あるし、一番右のは、指が6本ありますね。 & […]
前回、ブログのほとんどの部分をChatGPTに書かせてみて、 「すごい時短になった!」 と大喜びしてたわけですけども、時間の面以外でもいいことがありました。 先日、某団体の懇親会の案内文を頼まれまして。 し […]
先日のお話。 古物商の営業許可申請で、少し離れた警察署へ。 片道1時間くらい、電車に揺られて行ってきまして。 古物商営業の許可申請は、行政書士のお仕事としては比較的簡単な部類、だと私は感じています。 特に近 […]
私が「行政書士」という職業を目指したのは(唐突な自分語り)、非常にしょうもない理由からでして。 今の会社辞めたいけど、もういい年だから、次の仕事を決めてからじゃないと辞めれない。 でも、同じ業界にいてもしかたがないと思う […]
先日、一本の電話が。 お客様「そちらのホームページを見てお電話しているのですが。」 私「ありがとうございます。どのようなご相談でしょうか?」 詳しくは書けませんが、お話を伺ってみると、 (あれ […]
はい、コロナです。 ちょっと前の話なんですけどね。 何か調子悪いな・・・・。 と思っていたら、ボカーン!と熱が出まして。 こりゃイカン、と、発熱外来に行ったら案の定 陽性 でした。   […]
2.相続土地国庫帰属制度の創設(令和5年4月27日施行) ■対象土地:相続や遺贈(相続人に対する遺贈に限られます。)により取得した土地 ■帰属できない土地 A.申請ができない土地 ・建物がある土地 ・担保権又は使用及び収 […]
今回のお仕事は、いつもとだいぶ違う感じでした。 と言っても、建物が特殊、というわけではありません。 建物は普通の戸建住宅なのですが・・・・・ お客様が特殊でした。 こちらは、 「 […]
一昨日のブログで、「パーキングチケットの車を止める枠からはみ出して止めてたら駐禁切られた」というお話をしましたが、それとはまた別の 自分の無知 をさらけ出そうと思います。 ある休日の朝、コーヒーが飲みたいな […]
本日はお休みを頂きます。 とは言っても、事務作業はするんですが・・・・。 お休みの理由は、「ネコの手術」です。 ウチの一番上の子(はじめ)に歯周病が見つかり、抜歯することになりました。 ネコの抜歯手術は全身 […]