1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. キャンプ場に必要な許可は?旅館業?

キャンプ場に必要な許可は?旅館業?

キャンプ

ホテルや旅館、民泊施設など、建物にお客さんを泊める場合は、旅館業の許可等の宿泊業の手続きが必要になります。

では、キャンプ場はどうなんでしょうか?

何か許可が必要?旅館業の許可?

 

というのが今日のお話。

 

旅館業法では、許可が必要な営業を次のように定義しています。

「施設を設け、宿泊料を受けて、人を宿泊させる営業」

 

ホテルや民泊施設は建物やベッド、布団などの施設を設けているので、宿泊料を受けて人を宿泊させる営業をすると許可が必要となります。

 

ではキャンプ場は?

ロッジやコテージ、バンガローにお客さんを泊める場合はホテル等と同じなので、旅館業の許可が必要です。

以前ブログで書きましたが、トレーラーハウスに泊める場合も、建物ではありませんが施設を設けて宿泊させるので許可が必要です。

では、テントはどうなんでしょうか?

普通のキャンプ場のように、のっぱらにお客さんがテントを張るようなところは、施設を設けていないので許可が不要です。

しかし、最近よく聞く「グランピング施設」のように、おしゃれな感じのテントがお客さんのために張ってあるようなところは、施設を設けているので許可が必要になります。

 

このあたりの判断は、管轄の保健所に相談したほうがいいでしょう。

 

ちなみに、お風呂のあるキャンプ場がですが・・・。

旅館業許可があるキャンプ場は、宿泊者がお風呂を使うことを前提にしていますが、旅館業許可のないキャンプ場は、公衆浴場の許可が必要になります。

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

キャンプ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 講師業は趣味の範疇 の続き

  • 簡易宿所・旅館業の許可手続きについて 京都市編 その7「客室の構造 その2 簡易宿所の場合」

  • 「民泊事業を譲ってあげる」と言われたとき

  • 特区民泊に必要なもの、設備編【詳細版】

  • 市街化調整区域で民泊はできるか?

  • 特区民泊の認定(新規)がおりました。