1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. 旅館業の許可がおりました。

旅館業の許可がおりました。

とは言っても、ブログをお休みしていた間の話なんですけどね。

 

オーナーチェンジの許可取り直し案件でした。

和洋折衷的なデザインで、すごくきれいな物件でした。

 

この物件の消防検査のときに、

ガラス越しにおねむのネコちゃん発見。

塀の控壁の上がサイズ的にもピッタリだったんでしょうね。

 

泊っている時にこの子に会えたら気持ち上がりますね。

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 民泊とゴミの話 その3

  • 在外の外国人が大阪市内で民泊事業をする場合

  • 「半導体不足」で特定小規模型自火報が手に入らない

  • 特区民泊の認定がおりました。

  • 住宅宿泊事業施行条例比較(+特区民泊)「周辺住民への説明」編

  • 特区民泊の認定が下りました。