大きな仕事を一つ終えまして。

今年の2月頃から大きな仕事をやってまして。
愛知県の多層階キャバクラの許可取りです。
単純に
店がデカい
というだけでも大きな仕事なのですが、
初めてやる県で、
かつ、
前評判として全国で1・2を争う難しい県警と聞く
愛知県
というのが大きかったですね。
全国共通の基礎的な知識はもちろん活かせるんですが、
細かいところが全然大阪と違うわけです。
詳しくは言いませんけど、大阪だと「ここはこう書いとけばOK」というところを愛知だとめちゃくちゃ細かく見られて。
「え~、そんなことまで書かなアカンの~」
ってなりました。
あと「カフェ」が全×。
まあでもすごく勉強になりましたね。
大阪の当たり前に慣れすぎてたなって。
愛知の考え方がおかしいわけじゃないですからね、見かたとしてはちゃんと筋は通ってるし。
以下、愛知思い出写真集です。
撮影失敗した店内。
ああ、名古屋市って丸八マークだったなって。
餡麩三喜羅、この3か月間で100個近く食べてます。激ウマ。