1. TOP
  2. とある行政書士の日常ブログ
  3. 京都市の旅館業営業許可証が知らんうちに変わってた件

京都市の旅館業営業許可証が知らんうちに変わってた件

チェンジでチャンスを

コロナもあって、京都市での民泊許可手続きからはしばらく離れていたんですが、2年ぶりぐらいにお仕事をお手伝いすることになりまして。

それが先日無事に許可が取れたんですけれど、

 

平成31年

今年

客室数と定員数が表記されるように変わりました。

何かあったのかしら?

\ SNSでシェアしよう! /

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の注目記事を受け取ろう

チェンジでチャンスを

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

とりもと行政法務事務所-中小企業の「社外法務部」・身近な法務相談役の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 住宅宿泊事業での「宿泊者の安全確保」について その7「規模に応じた措置(ホ)」

  • 北新地のビル火災、民泊事業や風俗営業も無関係ではないですよ。

  • 特区民泊に必要なもの、建築基準法編 その①

  • 住宅宿泊事業 地域別条例ピックアップ「京都市」

  • 講師業は趣味の範疇

  • 「ICTの活用による玄関帳場の代替」について